kritaでは、キャンバスを別ウィンドウに分離して表示することができます。
前回の記事「VirtScreenを使ってタブレットを簡単にPCのサブディスプレイにする」では、この機能を使ってキャンバスをメインディスプレイに大きく表示し、サブディスプレイにレイヤーの一覧やパレットを表示して絵が描きやすいように環境を整えてみました。
VirtScreenを使ってタブレットを簡単にPCのサブディスプレイにする
VirtScreenというツールを使って、手持ちのタブレットを簡単にPCのサブディスプレイにする方法をまとめたいと思います。
kritaを立ち上げたら、上のメニューから 表示>detach canvas と選択します。 キャンバスが分離して、残された方の画面が少しごちゃっとなるので整えます。
参考
リンク
リンク