kritaで表示されているフォントが小さくて見にくい!を解決する

PCをmacbook Airからデスクトップに換えたのでディスプレイも大きいものに変更したのですが、いざkritaを起動してみると表示される文字のサイズが米粒のように小さいです😅

フォントサイズを大きくするにはOSの外観の設定ではなく、kritaの設定でできたのでメモしておきます。

  1. 上部メニューから 設定>kritaの設定を変更 と選択。

  2. kritaの設定ウィンドウが開くので左側のペインから 全般>ウィンドウ タブを選択。

  3. “Use Custom Interface Font”にチェックを入れてフォントサイズを変更する。これでメニューバーのフォントサイズが変更されます。

  4. 更にその下にあるHi-DPI対応を有効化のチェックを外す。これでドッキングパネルのフォントサイズが少し大きくなります。

change-fontsize

参考

📕Menu Font size for high dpi?|KRITA-ARTISTS.ORG